-
ネクストステーション:パリ 日本語版
¥2,750
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:25~30分 ▷対象年齢 :8歳以上 「ネクストステーション:パリ」は、フリップ&ドロー方式によって路線図を描き入れることでより高い得点の獲得を目指すゲームです。 各ラウンドで、各プレイヤーは、異なる路線を受け持ち、めくられたカードで示された記号へと繋ぐように路線に対応した色鉛筆を使って自分のゲームシート上に路線を描き入れていきます。 ラウンドが終わるたびに、鉛筆を持ち替え、あらためて、別の路線図を描き入れることになります。 これを4ラウンド繰り返し、最終的に、ゲームシートに4つの路線が走る路線図が出来上がることになります。 出来るだけ多くの地域をカバーしたり、ひとつの地域をくまなく回るような路線にすることで得点を獲得します。 また、複数の路線が乗り入れる駅を作ることも重要です。 しかし、どの記号が描かれたカードがめくられるか、また、それはどのタイミングかによって、常に悩ましい選択が迫られることになるのです。 この「パリ」では、案内人によるモニュメントを巡るツアーを組み入れたり、立体交差によってうまく路線を張り巡らせることでさらなる得点を狙うことができます。 「ロンドン」、「トーキョー」、「パリ」と出版されているシリーズの中では、もっともシンプルでテンポ良く遊べるように作れています。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ナヴォリアの開拓者たち
¥6,930
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:20分×人数 ▷対象年齢 :12歳以上
-
クアックサルバー ザ・デュエル
¥4,158
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2人 ▷プレイ時間:45~60分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
フリーライドUSA 日本語版
¥6,732
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~5人 ▷プレイ時間:55分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
アエテルナ
¥6,930
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:約プレイ人数×30分 ▷対象年齢 :14歳以上
-
魔法使いと仲魔たち
¥5,940
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:30~60分 ▷対象年齢 :14歳以上
-
Mind MGMT 日本語版
¥9,900
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~5人 ▷プレイ時間:60分 ▷対象年齢 :13歳以上
-
アルデバランデュエル
¥5,940
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~2人 ▷プレイ時間:60~90分 ▷対象年齢 :12歳以上 巨大な橙色の星の輝きの中で、2つの帝国が惑星間紛争に向かって突き進んでいます。 「アルデバラン・デュエル」では、プレイヤーは宇宙艦隊の司令官となり、できる限り多くの新たな惑星系を征服・支配しようとします。惑星を発見して入植し、その鉱物資源を利用して宇宙船を建造して、対戦相手に対する優位を3エポック以内に得ることを目指します。 ゲーム中、プレイヤーは惑星、スペースシャトル、植民船、生産ステーション、入植を表すカードを得ます。惑星への入植を完了させることはこのゲームの主要なメカニズムであり、それをタイミングよく実行することが決定的な勝因になるかもしれません。また、プレイヤーは貿易、外交、軍事のための宇宙船艦隊を設立して、探索した宇宙に影響力を及ぼします。それと同時に、研究所にいる科学者たちは、決定的な瞬間に局面を変えるかもしれない新たな技術を開発しようとして研究を行います。 しかし、カードは帝国を構築するための資源として使うこともできます(そうする必要さえあります!)。このため、プレイヤーは常に最善の意思決定を下そうとし続けなければなりません。カードをプレイするのと、支払い手段として使うのとではどちらが効率的でしょうか? 適切な組み合わせでカードをプレイすれば、以降の手番でより優れた、より多様な選択肢を得 ることができます。 3エポック以内に最も効率的な文明を構築したプレイヤーがゲームに勝利します。 (数寄ゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
テラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊 日本語版
¥5,940
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:60~150分 ▷対象年齢 :14歳以上 人気戦略ゲーム「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」に待望の拡張セットが登場しました。 この銀河系内で放棄された巨大な宇宙船や、新たな勢力といった要素が追加されることになります。 放棄された宇宙船は、調査することで忘れ去られた高度に発達した文明の手がかりを得ることができます。 文明が残した技術の一端は、ゲームに新たな選択を、そしてプレイヤーたちに恩恵をもたらすでしょう。 新たな勢力として4つの勢力が追加されるのも見逃せないポイントでしょう。 これまで多くの勢力をやり込んできたプレイヤーでも、また新鮮なプレイを楽しめるはずです。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」が必要です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
電力会社 充電完了!完全日本語版
¥6,534
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~6人 ▷プレイ時間:120分 ▷対象年齢 :12歳以上
-
ドーフロマンティック ボードゲーム:対決 日本語版
¥5,940
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2人 ▷プレイ時間:30~45分 ▷対象年齢 :8歳以上 ドイツ年間ゲーム大賞に輝いた「ドーフロマンティックボードゲーム」に二人用対戦バージョンが登場しました。 プレイヤーは、お互いがそれぞれで村の景観を作り上げ、より高い得点を獲得することを目指します。 一方のプレイヤーがめくったタイルと同じタイルをもう一方のプレイヤーも使うことになるため、同じ条件のもとでゲームは続いていくことになります。 ストックに残っているタイルが明確にされているため、どのタイルが残っているのかを踏まえてのプレイが求められ、もとの「ドーフロマンティックボードゲーム」よりも戦略的なプレイングが求められることになります。 また、タスクが追加されるタイミングや、タスクの達成条件に変更が加えられ、対戦ゲームとしてのバランス調整が見事に図られています。 キャンペーンゲームの要素が省かれた代わりに、モジュールタイプの拡張要素があり、プレイごとに変化を付けることも可能です。 おおらかさも魅力の一つだった「ドーフロマンティックボードゲーム」が、対戦ゲームとしてやり応え抜群に生まれ変わった注目作です。 新たなタスクの達成条件を、ベースとなった「ドーフロマンティックボードゲーム」に加えるための拡張コンポーネントも含まれているのもファンには嬉しいところです。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ムーン・リバー 日本語版
¥4,455
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:45分 ▷対象年齢 :8歳以上 ドイツ年間ゲーム大賞に輝くタイル配置ゲームの人気作「キングドミノ」の新たな派生作が登場しました。 「2マス分で構成された1枚のタイルを配置していく」というベースとなるルールは「キングドミノ」と同様ながら、1マスごと1枚に分けられたタイルを2枚組み合わせて2マス分のタイルを作った上で配置するというのが大きな違いです。 これにより、より自由度の高い戦略的なプレイが楽しめるようになっています。 しかし、決して簡単に高得点が獲得できるようになったわけではありません。 得点のカギとなる「牛」をカウボーイを使って、効率よく得点が獲得できる地形へと集めましょう。 他のプレイヤーから牛を横取りされたり、確保しておいたタイルを無理矢理交換されるかもしれません。 プレイの自由度が増した一方で、一筋縄ではいかない新たな要素も増え、それにともなって悩ましさも増しているのです。 「2マスで1枚のタイル」という要素を活かしつつも、思い切ったアレンジが加えられ、パズル要素、戦略的要素が高められた一作です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
魔人の封瓶 日本語版
¥6,930
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:60分~90分 ▷対象年齢 :12歳以上
-
テイク・ア・シート 日本語版
¥3,960
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~6人 ▷プレイ時間:25分 ▷対象年齢 :8歳以上
-
フィット・トゥ・プリント 日本語版
¥6,732
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~6人 ▷プレイ時間:15~30分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
プランタ・ヌーボー
¥10,753
15%OFF
15%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:30分*人数 ▷対象年齢 :12歳以上
-
にわとりのはしご
¥3,960
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :8歳以上 ダイスを振って、自分のにわとりをはしごのより上に押し上げるゲームです。 手番になったら5つのダイスを全て振り、そのうち1つを選びます。選んだダイスが数字の場合、それよりも高い数値のダイスが、まだ自分の羽ばたきトラックにない場合には、ダイスを自分のはばたきトラックに置きます。より高い数値のダイスが、すでに自分のはばたきトラックに置かれている場合、選んだダイスを堆肥カードに置きます。はばたきトラックに最初に置くダイスは、どの数字でもかまいません。すでにトラック上にあるダイスの数値に加え、その合計に一致するマスに置きます。選んだダイスが羽根の目の場合、ダイスを堆肥カードに置き、ストックから羽根を1枚取ります。そうして、5つ全てのダイスをトラックか、堆肥カードに置いたら手番終了となります。 手番終了時に、トラックでどれだけ進んだかを確認します。その数がラウンドの初めに示されたはばたきナンバーと比較します。はばたきナンバーより少ない場合は、そのまま終了です。はばたきナンバーより大きい場合は、勢いをつけすぎです。あなたのニワトリははしごから滑落してしまいました。ただし、手持ちの羽根を超えすぎた数分捨てることで、滑落を防ぐこともできます。 こうして、全プレーヤーが手番を行ったら、ラウンド終了です。滑落してしまったプレーヤーは、自分のにわとりを、ダイスを振った際に超過してしまった数分下に動かします。滑落しなかったプレーヤーは、滑落しなかったプレーヤーのうち、最もダイスを振った結果の数が少ないプレーヤーとの数分にわとりを上に動かします。 以上のことを7回行って、最もはしごの上ににわとりを押し上げることができたプレーヤーの勝利です。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
テラフォーミング・マーズ・カードゲーム: アレス・エクスペディション 拡張クライシス
¥3,168
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:60分 ▷対象年齢 :14歳以上 ※本商品はボードゲーム拡張セットです。遊ぶためには『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション 完全日本語版』が必要です。
-
ラッツ・オブ・ウィスター
¥8,910
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:90分 ▷対象年齢 :13歳以上
-
クトナー・ホラ:銀の町 日本語版
¥7,948
15%OFF
15%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:30分×人数 ▷対象年齢 :13歳以上
-
ワンダーランズ・ウォー
¥10,560
20%OFF
20%OFF
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:30分/プレイヤー ▷対象年齢 :14歳以上
-
猫島
¥5,610
15%OFF
15%OFF
▷プレイ人数:1~5人 ▷プレイ時間:約15分 ▷対象年齢 :7歳以上
-
ルソンレイルズ 日本語版
¥5,742
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :13歳以上
-
ヒート:ヘヴィレイン 日本語版
¥5,049
15%OFF
15%OFF
▷プレイ人数:1~7人 ▷プレイ時間:約60分 ▷対象年齢 :10歳以上