-
ミミズビュッフェダイス
¥3,000
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:20分 ▷対象年齢 :8歳以上 『ミミズビュッフェ』のダイスアレンジゲームです。 各ラウンドの初めに、プレイ人数と同じ枚数のタイルを1列に並べます。 スタートプレーヤーから時計回りに手番を始めます。ラウンドの最初の手番では、手持ちの3個のダイス全て振ります。その中から1つを選び手元に置き、残りの2つのダイスはそのままにして置いておきます。ラウンドの2回目の手番では、そのままにしておいた2つのダイスから1つを選んで手元に置くか、2つとも振り直してからダイスを1つ手元に置きます。3回目も同様にそのままダイスを1つ手元に置くか、振り直してから手元に置きます。 すべてのプレーヤーが、手元に3つのダイスを置いたら、各プレーヤーはそのダイスの目を合計します。ダイス目の合計が1番大きなプレーヤーは、1列に並んだタイルのうち、一番山になっているタイルに近いタイルを受け取り、2番目に大きなプレーヤーはその次に近いタイルを・・・、といった形で全員タイルを1枚受け取ります。ダイス目の合計が同じ場合は、スタートプレーヤーに近いプレーヤーが優先となります。 こうして、タイルが無くなるまでプレイし、獲得したタイルに書かれている数字の合計が最も大きいプレーヤーの勝利となります。 また、各ラウンドの2回目、3回目の手番では、ダイスを手元に取る前に、獲得したタイルを消費することで行えるアクションもあるため、タイミングよくアクションを行うことで、より自分の都合の良い展開に持ち込めるかが重要なゲームです。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ミミズにょきにょき
¥2,000
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:20分 ▷対象年齢 :8歳以上 適切な長さのミミズを見極めて、高得点を目指すゲームです。 場に3色各1枚のミミズのしっぽのカードを置いて、ゲームスタートです。手番になったら、手札の中から虫カード1枚を、同色のミミズのしっぽのカードの前に、裏向きにして置きます(裏はミミズの頭の柄になっています)。この時、置く列(ミミズ)にすでに裏向きで置かれているカードがある場合、それを表向きにします。表向きになったカードの数字の合計が、各ミミズの長さになります。 虫カードを置いたミミズの長さが10~12になった場合、今表向きにした虫カードを得点として受け取ります。ですが、13以上になった場合は、今表向きにした虫カードを失点として受け取ります。 また、虫カードを置く前には、5種類あるアクションカードを手札からプレイすることもできます。こうすることで、有利なプレイをすることができるようになります。 ゲーム終了時に、得点として受け取ったカードに書かれている数字の合計から、失点として受け取ったカードに書かれている数字の合計を引き、その数字が最も大きいプレーヤーの勝利となります。 他のプレーヤーの性格やプレイ傾向を呼んで、高得点を目指すゲームとなっています。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
マジカブー 日本語版
¥3,300
▷プレイ人数:3~5人 ▷プレイ時間:10分 ▷対象年齢 :6歳以上 「マジカブー」は、手番プレイヤーが手品師となって消し去った駒がどの駒なのかを瞬時に当てる判断力のゲームです。しかし、ゲームが進むと記憶も重要となります。 手番プレイヤーは、手品師となり、置かれたさまざまなものをイメージした木駒へ覆い被せるように布をかけます。 そして、かけ声と共に布を取るのですが、その際、木駒のひとつを布と一緒に隠すように取ります。 他のプレイヤーは、布が取り去られたら、残った駒を見て、瞬時になくなった木駒を、それぞれの木駒が描かれたタイルを「かるた」のように取ることで示します。それが正しければ得点です。 慣れたプレイヤー用のルールでは、一度取られたタイルは裏向きにされ、取る時は何が描かれたタイルだったのか、記憶を頼りに取る必要があります。 手品師のように振る舞い、木駒を隠すという、「ごっこ遊び」的な楽しさは、子どもを夢中にさせ、大人も愉快な気持ちにさせてくれるでしょう。 美しい木駒の数々も魅力です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
マインドスペース
¥3,300
▷プレイ人数:1~5人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :11歳以上
-
モダンアート日本語版 (2025年版)
¥2,200
▷プレイ人数:3~5人 ▷プレイ時間:60分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
魔法使いと仲魔たち
¥5,940
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:30~60分 ▷対象年齢 :14歳以上
-
マグネットガイスター
¥2,500
▷プレイ人数:2人 ▷プレイ時間:10~20分 ▷対象年齢 :8歳以上 2人用ゲームの傑作が持ち運びやすい形でも登場。 ゲームの面白さそのままに、旅行等に気軽にお持ちいただけます。 互いに8個のオバケのコマを持ちます。このうち4個は良いオバケで、残り4個は悪いオバケです。互いに自分のオバケのコマのどれが良いオバケでどれが悪いオバケか分かりますが、相手のはわかりません。 順番に自分のオバケ1個を前後左右に一マス移動させて、相手の番になります。 もし移動した先に相手のオバケがいればそれをとります。 次の3つのうち1つでも満たせば勝利となります。 1.相手の良いオバケ4個全てを取る。 2.相手が自分の悪いオバケ4個全てを取る。 3.相手の側の角にある出口から自分の良いオバケを1つ脱出させる。 相手のオバケを取るのは、それほど難しいことではありませんが、それが良いオバケかどうかはわかりません。 分かりやすいシンプルなルールですが、お互いの駆け引きで楽しいゲームです。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
Mind MGMT 日本語版
¥9,900
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~5人 ▷プレイ時間:60分 ▷対象年齢 :13歳以上
-
もぐらポーカー
¥1,980
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:15分 ▷対象年齢 :6歳以上
-
ムーン・リバー 日本語版
¥4,455
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:45分 ▷対象年齢 :8歳以上 ドイツ年間ゲーム大賞に輝くタイル配置ゲームの人気作「キングドミノ」の新たな派生作が登場しました。 「2マス分で構成された1枚のタイルを配置していく」というベースとなるルールは「キングドミノ」と同様ながら、1マスごと1枚に分けられたタイルを2枚組み合わせて2マス分のタイルを作った上で配置するというのが大きな違いです。 これにより、より自由度の高い戦略的なプレイが楽しめるようになっています。 しかし、決して簡単に高得点が獲得できるようになったわけではありません。 得点のカギとなる「牛」をカウボーイを使って、効率よく得点が獲得できる地形へと集めましょう。 他のプレイヤーから牛を横取りされたり、確保しておいたタイルを無理矢理交換されるかもしれません。 プレイの自由度が増した一方で、一筋縄ではいかない新たな要素も増え、それにともなって悩ましさも増しているのです。 「2マスで1枚のタイル」という要素を活かしつつも、思い切ったアレンジが加えられ、パズル要素、戦略的要素が高められた一作です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
魔人の封瓶 日本語版
¥6,930
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:60分~90分 ▷対象年齢 :12歳以上
-
ミツカルタ
¥1,650
▷プレイ人数:2~6人 ▷プレイ時間:10分 ▷対象年齢 :6歳以上
-
マラカイボの海賊たち 日本語版
¥7,920
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:40分~100分 ▷対象年齢 :12歳以上 人気作「マラカイボ」と同じ世界観を持った戦略ゲームです。 プレイヤーは、カリブ海の海賊となり、船の改良を行いつつ、カリブ海を巡り、宝探しや探険を行い、より高い得点を獲得することを目指します。 作者プフィスターによる「マラカイボ」や「グレートウエスタントレイル」シリーズでみられた駒を進めつつのアクション選択を採用していますが、移動や一周における距離の概念を削ったことで、よりスマートでわかりやすく仕上げられ、プレイ時間の短縮も図られています。 しかし、決して単なる軽量版ということではありません。 多岐に渡る船の改良と、それにともなう能力の底上げを元にした計画的なアクション選択は、得点要素の多彩さも相まって、プレイを通して、何度も悩ましい選択を迫ることになるでしょう。 また、ゲームボードが用意されておらず、プレイごとにカードを並べることで作られることになるため、毎回、新鮮な環境で遊ぶことが出来、かつ、その経路選択もゲームごとに見極める必要があるでしょう。 プフィスターが得意とする移動を伴ったアクション選択がほどよい重さで味わうことが出来、広く楽しむことの出来るタイトルになっています。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ミミズブッフェ
¥2,000
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:20分 ▷対象年齢 :8歳以上 ニワトリのみんなが大好きなミミズを競り合うゲームです。 各プレーヤー3~7の数字が書かれたニワトリカードを1色すべて受け取ります。 ゲームは9ラウンド行います。各ラウンドの初めに山札からプレイ人数分だけ山札からカードをめくり、山札の横に1列になれべます。 それをみて、各プレーヤーは手札から1枚カードを選び、自分の前に伏せておきます。全員がカードを伏せ終わったら、全員一斉にカードを公開します。そして最も大きな数字をプレイした人は、山札のすぐ横にあるカードを受け取ります。次に大きな数字をプレイした人は、その隣のカードを、そして次に大きな数字のカードをプレイした人は、その隣のカードを...といった感じで全員カードを受け取ります。同じ数字をプレイしたプレーヤーが複数いる場合は、スタートプレーヤーから時計回りに近い順に先にカードを受け取ります。受け取ったカードは手札に加え、使ったカードは捨て札とします。 以上を9ラウンド行い、最後に手札にあるミミズカード(黄色いカード)の数字の合計が最も大きいプレーヤーの勝利となります。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~
¥4,950
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:45分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
メッシーナ1347 日本語版
¥8,800
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:60~140分 ▷対象年齢 :12歳以上 黒死病、来たる! 1347年、クリミア半島からジェノバのガレー船がシチリアに到着し、古代の港メッシーナに停泊した。 ガレー船にはネズミがいた。ネズミにはノミがいた。ノミは後に黒死病と呼ばれるようになる疫病を媒介した。 その後4年間で、ヨーロッパ中の都市で人口の半分が失われることとなった。 プレイヤーは、メッシーナ周辺の地方に土地を持つ貴族となります。プレイヤーは、感染した人々を隔離したり、感染していない人々を自分の領地で働かせたりして、人々をペストから救い出そうとします。メッシーナの疫病が悪化すると、プレイヤーは独立した小さな共同体を作り、火を使って疫病を抑えようとします。また、プレイヤーはペストに逆らい、救出した市民を帰還させて街を再開発する機会も得られます。 ゲーム終了時には、メッシーナに最も多くの貢献をしたプレイヤーが勝者となります。 (数寄ゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
もっとホイップを!
¥1,980
▷プレイ人数:2-5人 ▷プレイ時間:20分 ▷対象年齢 :8歳以上
-
マハラジャ 日本語版
¥7,040
20%OFF
20%OFF
▷プレイ人数:1-4人 ▷プレイ時間:90分 ▷対象年齢 :14歳以上 クラマー&キースリングのドイツゲーム界を代表するレジェンド黄金コンビによる2004年の陣取りゲームの名作が復活しました。 ただのリメイク、リデザインではなく、ディヴェロップに人気デザイナー、シモーネ・ルチアーニを迎え、新たなアイデアが加えられ現代的にアレンジされました。 プレイヤーは、インドの司祭となり、さまざまな都市を巡りながら、神々を讃える祭壇、彫像を建築し、マハラジャへアピールすることでより高い得点を獲得することを目指します。 各ラウンド、プレイヤーは、「アクションホイール」を使い、自分の行いたいアクションをあらかじめ決め、それを順番に実行することでゲームは進みます。 各都市に祭壇、彫像をより多く、いち早く建築することが重要ですが、アクションをあらかじめ決める必要があり、先にアクションを行ったプレイヤーの影響により、すべてのアクションが計画通りに実行できるとは限りません。 そのため、アクションを決める時点で、プレイヤーは、それぞれの思惑を読み合う必要があるのです。 もちろん、それぞれのアクションを効率よく行うために考えなければならないのは、お互いの思惑だけではありません。ゲーム中に使えるお金はややシビアなバランスでなかなか余裕が生まれず、的確なマネージメントが求められます。 各プレイヤーが、一枚ずつ持つことになる特殊効果タイルをどう活かすか、また、時にはそのタイルを交換することも考えなければなりません。 移動にも注意が必要です。都市間を繋ぐ道にある村に建てられた祭壇は、他プレイヤーへの通行料を発生させることがあり、ただの移動にも大きな制約が課せられることもあります。 ゲームの鍵を握るマハラジャが、どのような順番で都市を訪れるのか。その順番は見えているとは言え、展開によってはその順番が変わってしまうこともあり、気が抜けません。 「マハラジャ」では、これら用意された要素の多くが、綿密に絡み合い、プレイヤー間のインタラクションの強さと相まって、強烈な悩ましさに繋がっているのです。 こうしてプレイヤーは、都市に、より多く彫像や祭壇を建てることで得られる影響力による多数派争いを繰り返し、お金や得点を得ていき、勝敗を競うことになります。 今回、ルチアーニが手を入れることにより、建築の早上がり競争だったオリジナルが得点獲得競争スタイルに変化、また、ゲーム中に特別なボーナスを受け取れる機会が用意されたことでよりさまざまな手を試すことができるようになっています。 オリジナルは、ややアブストラクト感が強く感じられるところがありましたが、展開に幅が生まれたことで、そのアブストラクト感も緩和し、濃密ながら遊びやすくなっているのもポイントです。 強烈にオススメできる一作です。 アクションホイールの留め具が緩い場合がありますが、製造工程上、解消が難しい状況のため、仕様としてご理解ください。厚めの紙を「ワッシャー」のように挟み込んでいただくことで解消できるかと思います。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
マラカイボ 日本語版
¥8,228
15%OFF
15%OFF
▷プレイ人数:1-4人 ▷プレイ時間:一人あたり30分 ▷対象年齢 :12歳以上 人気デザイナー、プフィスターによる物語性を取り入れた意欲的なストラテジーゲームとして大きな話題になっている作品が日本語版になりました。 17世紀のカリブ海を舞台に、一船団の船長として、西欧諸国による覇権争いに身を投じたり、探検を行ったり、時にいろいろな出来事に対処しながら、より高い得点獲得を目指します。 プレイヤーは、一船団の船長となり、自分の船駒をカリブ海の島々、村や町をめぐるように進め、それぞれの場所でアクションを実行していきます。 この時、一度により多くのマスを一度に進めたほうがより効率よくアクションを実行をすることができますが、船駒は一度進めると後戻りすることができないため、どのように進め、どのようにアクションを実行するかは、非常に悩ましいものがあります。また、町には固有のアクションが割り当てられているため、進める数だけでなく、どこで止まるかもとても大事になります。 ゲームを進めながら、プレイヤーは、さまざまなカードや、船の強化を通じ、収入やアクションの底上げを行います。 どのようなカードをプレイし、どのように船を強化するかによって、同じアクションでもその効果は大きく変わっていくのです。 拡大再生産的な要素は薄いですが、次第に強化していくことから得られる高揚感は高く、とてもエキサイティングなものになっています。 こういったゲームシステム以上に、このゲームがユニークなのは、ストーリーカードによるナラティブ要素、物語性の高さです。 ストーリーカードには、さまざまな物語が描かれ、プレイヤーたちはその物語を読みつつ、用意されたクエストをこなすことで、物語に関わっていきます。 時にゲームブックのように選択肢が提示され、その選択によって、物語は異なる展開を見せていくのです。 また、その展開によっては、ボード上の構成が変わることも・・・。 とはいえ、いわゆるレガシーゲームのように不可逆的な変化が加えられることがなく一度遊んだたら終わりということはなく、また、ストーリーを追わずともゲームを遊べるようにもなっているため、通常の戦略ゲームと同様に遊ぶこともできます。 探検トラックにみられるパラメータ上げ的な要素や、西欧諸国の覇権争いにみられるマジョリティ争いの要素など、そのほかの点にも注目すべき箇所はいくつもあります。 非常にボリュームのあるゲームですが、このクラスのゲームとしては非常に遊びやすく、大変、オススメの一作です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
マラカイボ:ミニ拡張
¥770
▷プレイ人数: ▷プレイ時間: ▷対象年齢: マラカイボのミニ拡張カードです。
-
みんなのイーブン(新版)
¥2,420
▷プレイ人数:3-10人 ▷プレイ時間:10-20分 ▷対象年齢 :8歳以上 みんなでさまざまな質問に答え、多数派になることで得点を獲得していくパーティーゲームです。 中央の山札をめくりそこに書かれた質問にプレイヤーは、イエスかノーかをカードで答えることでゲームは進んでいきます。 カードは裏向きで出され、全員が答えたところで、表にし、イエスとノーのどちらが多数派かをチェックします。 多数派であったならば、それらのプレイヤーは得点を獲得できます。 しかし、答えはすべてどちらか一方が多数派になるとは限りません。 もし、同数になると思ったならば、「イーブン」のカードを出します。 狙ったとおり同数となった場合、「イーブン」を出していたプレイヤーは、得点を2倍獲得できるのです。 用意された質問はどれもイエス、ノーがわかれそうなものばかり。 手軽に盛り上がることのできるパーティーゲームです。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ボードゲーム用モビロンバンド 90mm 100g
¥1,100
小箱サイズに合う長さで100g入りです。
-
ボードゲーム用モビロンバンド 180mm 100g
¥1,100
中箱サイズに合う長さで100g入りです。
-
ボードゲーム用モビロンバンド 270mm 100g
¥1,320
大箱サイズに合う長さで100g入りです。