-
ファイブシーズンズ
¥2,420
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:約15分 ▷対象年齢 :7歳以上
-
フィット・トゥ・プリント 日本語版
¥7,480
▷プレイ人数:1~6人 ▷プレイ時間:15~30分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
プランタ・ヌーボー
¥11,385
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~4人 ▷プレイ時間:30分*人数 ▷対象年齢 :12歳以上
-
宝石の山
¥4,000
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:15分 ▷対象年齢 :5歳以上 お題となる宝石と、まったく同じ形、同じ大きさのタイルを早い者勝ちで集めるゲームです。 テーブル中央にカード置き場のタイルを置き、そこに3色のカードをそれぞれ6枚ずつ置きます。そして、その周りに宝石タイルすべてを裏向きにして、配置します。 ゲームは6ラウンド行います。各ラウンドの開始時に、カード置き場のカードを各山1枚ずつ表にします。このカードに描かれている宝石と同じ形で同じ大きさのタイルを、宝石タイルの中から裏向きのまま選び、自分の手元に持ってきます。この時、お題であるカードに近づけて比較する等はしてはいけません。持ってこれるタイルは、2~3人プレイの場合は3枚、4人プレイの時は2枚です。 全員がタイルを選び終えたら、答え合わせを行います。同じ形で同じ大きさのタイルを選ぶことが出来ていたプレーヤーは、そのカードを受け取ります。同じ大きさかどうかは、タイルとカードに描かれているマークで確認します。また、カードには近い大きさの宝石タイルのマークも描かれています。同じ形、近い大きさのマークのタイルを選んだプレーヤーは、ルーペタイルを獲得します。ルーペタイルは3つ集めると、使用しなかったカードから1枚引き、自分のポイントとして獲得することができます。。これを、お題となった3枚のカードすべてに対して行います。 以上を1ラウンドとして6ラウンド行い、獲得したカードに書かれている得点マークの数が最も多いプレーヤーの勝利となります。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ファイブタワーズ
¥2,200
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:15~30分 ▷対象年齢 :7歳以上
-
ピクシーズ
¥2,200
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :8歳以上
-
宝石の煌き
¥5,940
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
ファラウェイ 日本語版
¥3,300
▷プレイ人数:2~6人 ▷プレイ時間:25分 ▷対象年齢 :10歳以上 霧の海の向こうには、神秘の大陸“アルーラ”があります――ここは調和した自然が支配する平穏な安息の地です。均衡が常に、絶え間なく進化しているこの島の風景を形作っています。大地は定期的に移り変わり、ねじれ、自身を再形成するため、地図を作成しようとするすべての試みは時代遅れになります。アルーラに精通する唯一の方法は、この地を幾度となく歩いて自分だけの地図帳を作ることです。絶え間なく変化する世界を旅して、その驚異を発見しましょう。住民と出会い、秘密を明らかにし、他の誰より多くの名声を得ましょう。 本年のカンヌ国際ゲーム祭にて、フランス年間ゲーム大賞(As d’Or Jeu de l’annee)が発表され、その中級ゲーム部門にて大賞に輝いた作品です。 ルールは大変シンプルながら、考えどころが大変多く、Catch Up Gamesらしい仕上がりとなっています。 (engames様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
バス&ストップ
¥2,970
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:15分 ▷対象年齢 :8歳以上
-
フードチェーンマグネイト
¥13,200
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:120~240分 ▷対象年齢 :14歳以上
-
ハビタッツ
¥6,600
▷プレイ人数:1~5人 ▷プレイ時間:約30~50分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
宝石の煌き:デュエル
¥3,960
▷プレイ人数:2人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
ヒート:ヘヴィレイン 日本語版
¥5,346
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1~7人 ▷プレイ時間:約60分 ▷対象年齢 :10歳以上
-
ばったポーカー
¥2,200
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:20分 ▷対象年齢 :8歳以上 「ばった」を避けながら、作物を集めてチップを獲得するゲームです。 各ラウンド、全プレーヤーは手札から1枚カードを選び、伏せておきます。全員がカードを選び終えたら、同時に伏せたカードを公開します。数字の大きなプレーヤーから、場に置かれているカードを1種類ずつえらんで獲得していきます。この時、同じ数字を出しているプレーヤーがいる場合、そのプレーヤーは場に置かれているカードを獲得できません。また、A(エース)のカードを出しているプレーヤーがいる場合は、そのプレーヤーは1種類ではなく、場に置かれているすべてのカードを獲得します。さらにX(エックス)のカードを出しているプレーヤーは、基本的にカードを獲得できませんが、A(エース)を出しているプレーヤーがいる場合は、このプレーヤーが場に置かれているすべてのカードを獲得します。 こうして獲得したカードのうち、各作物が描かれているカードは3枚につきチップ1枚と交換します。ですが、ばったのカードが3枚集まってしまったら、獲得している作物のカードすべてを捨てなければなります。 また、8枚の手札をすべて使い切ったら、その時点で最も多くの作物を獲得しているプレーヤーはチップ1枚を獲得します。 こうして、山札が無くなったときに最も多くのチップを獲得しているプレーヤーの勝利となります。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
プエブロ
¥5,940
▷プレイ人数:2~4人 ▷プレイ時間:60分 ▷年齢対象 :10歳以上
-
ペイント・ザ・ローズ
¥4,950
▷プレイ人数:2~5人 ▷プレイ時間:40~50分 ▷対象年齢 :11歳以上
-
プラネットアンノウン 日本語版
¥9,900
▷プレイ人数:1~6人 ▷プレイ時間:60~80分 ▷対象年齢 :10歳以上 『プラネット・アンノウン』は未知の惑星を開発する1〜6人用のタイル配置ゲームです。 地球の資源を使い切りそうな私たちは別の星への移動を余儀なくされています。惑星開発企業≪プラネティアス≫の1社を率いるあなたの使命は未知の惑星を開発し、惑星の環境を整えることです。 司令官はテーブルの中央にある宇宙ステーションS.U.S.A.N.を回転させて獲得するタイルを選びます。同時に他のプレイヤーも自分の前に来たタイルを獲得します。獲得したタイルをそれぞれの惑星に配置し、水や文明などの様々な資源を得ます。誰かがタイルを配置できなくなった時か、一部のタイルがなくなった時にゲームは終了します。効率的に惑星を開発し、開発の進捗、ライフポッドの回収、隕石の除去、近隣惑星に対する優越によって最も多くの勝利点を獲得し、ゲームに勝利しましょう。 『プラネット・アンノウン』には7種類の企業と7種類の惑星があり、ゲームごとに組み替えて遊ぶことができます。パズルの楽しさ、パラメータ上げの連鎖ボーナスの快感、個性的な企業や惑星などによって何度も楽しめる奥深いゲームとなっています。 2023年のドイツ年間ゲーム大賞のエキスパート賞(Kennerspiel des Jahres)にノミネートされ、ドイツゲーム賞の大賞に選ばれた話題作です。 (engames様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
フォーラムロマナムの商人 日本語版
¥2,574
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:4人 ▷プレイ時間:60分 ▷対象年齢 :10歳以上 2008年にドイツでほぼ個人出版の規模で発売され、一部に熱狂的なファンを生んだ「フォーラムロマナムの商人」が日本仕様版としてリメイクされました。 プレイヤーは、一商人となり、古代ローマでさまざまな商品を売買し、市場価値を高め、その資産を利用することで得点を購入し、いち早く12点を獲得することを目指します。 ゲームは、手番プレイヤーの選択によって選ばれた商品カードの組を競りで得て、そのカードを自分の場に出し、市場価値をコントロールしていくことで進んでいきます。 「フォーラムロマナムの商人」で、もっとも特徴的なのが、市場価値が完全にプレイヤーの思惑とそのプレイングだけで形成されるというところです。 市場における商品ごとの価値は、ゲーム全体で場に出されているその商品カードの枚数と等しいものになります。 すなわち、枚数が多く出ているものの価値は高く、少ないものの価値は低くなるのです。 「フォーラムロマナムの商人」では、競りや得点カードの購入で「お金」が使われることはありません。(そもそも内容物に含まれていません) 自分の手元に出している商品カードを用いて、その価値でやりとりがなされるのです。 支払いに用いられた商品カードは、場から無くなるため、商品価値が大きく下落することになります。 より効率よくその価値を活用するためには、すべてのプレイヤーがどのような思惑でカードを出しているのか、商品カードを出すタイミングや支払いに使うタイミングなど、その読みと見極めが重要となるのです。 加えて、手元に出せるカードは5枚までという制限があります。自分だけでは価値を上げるのは限界があるでしょう。時には他のプレイヤーと同調し、価値を高めていくことも求められるでしょう。 価値の低いうちにカードを出し、価値が上がったところで支払いに用い、他のプレイヤーの手元の価値を下げる―「フォーラムロマナムの商品」で一番基本的なこの点は、言葉にすると簡単ですが、それがとても難しいことは言うまでもありません。 手元に出す商品カードのうち、3枚は伏せて出せるというのも大きなポイントです。 伏せられた商品カードは、市場価値に影響は及ぼしませんが、支払いには通常のカードと同様に用いることができます。 表向きのカードで市場をコントロールするか、裏向きのカードでひっそりと他人の思惑に乗るか。もちろん、表向きのカードと同じ商品を裏向きのカードと合わせて出来るだけ多く出すことで、より大きな利益を狙うこともできます。 毎手番ごとに自動で商品をもたらす「産地カード」による展開の広がりも用意されています。 4人専用であることと、ほぼプレイヤー間の思惑だけで成立しているような内容だけに、遊ぶ人を選ぶところはありますが、「カードゲーム」と一言では言い表せないほどの存在感を持つ一作として、だれもが体験する価値は十分の一作です。 丁寧に描かれた雰囲気のあるアートワークも魅力です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
美徳 日本語版
¥9,702
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1-4人 ▷プレイ時間:120分 ▷対象年齢 :14歳以上
-
パンピンポンゲーム
¥1,650
▷プレイ人数:1-6人 ▷プレイ時間:10分 ▷対象年齢 :6歳以上 2021年のゲームマーケット大阪で話題となったカードゲームが、テンデイズゲームズから製品版として登場します。 「パン」、「ピン」、「ポン」のカードを、その順番通りに手札から出していき、いかに早く手札を無くすかを競うリアルタイムゲームです。 とても明快なルール、テンポの良いゲーム内容、特殊カードが出された時の混乱が子どもから大人まで堪能できる、とても愉快なゲームです。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ペッパー(2022年新仕様小箱版)
¥1,980
▷プレイ人数:3-9人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :10歳以上 以前、販売していたドイツの名ゲームデザイナーコンビ、クラマー&キースリングによるトリックテイキングが、復活しました。 ゲーム内容は変わりませんが、箱が小さくなり、愉快なキャラクターが描かれた「1」のカードがリデザインされました。 多人数で楽しめるパーティー系トリックテイキングとして、どなたにもお勧めできる一作です。 (テンデイズゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ブーンレイク 日本語版
¥8,415
10%OFF
10%OFF
▷プレイ人数:1-4人 ▷プレイ時間:80-160分 ▷対象年齢 :14歳以上 これまで様々な注目作を世に出してきたアレクサンダー・フィスターの手による新作です。 アクションドラフトを骨格に据えた上で、これまでの様々な大ヒットゲームの要素をうまく取り込んだことで、フィスターらしさも感じられます。 このアレクサンダー・フィスターによる熟練者向けのゲームにおいてプレイヤーたちは、他のプレイヤーとともに入植した地『ブーンレイク』において共同生活を営みます。手番プレイヤーが選択したアクションを全員同時に行う、アクションドラフト&フォローシステムにてゲームが進行していきます。 あなたが選んだ選択肢が、他のプレイヤーに大きく得をもたらすかもしれません。それでもその選択肢を選びますか?他のプレイヤーが選びそうな選択肢で損をしないように準備をしておかないと出遅れる可能性もあります。ちゃんと備えはできているでしょうか? しっかりとした個人2層ボードに加え、木駒もたっぷり入っております。カードも160枚以上入っており、ゲームごとに多彩な展開をもたらしてくれるでしょう。 (Engames様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ハイパーロボット
¥5,500
▷プレイ人数:1~∞人 ▷プレイ時間:30分 ▷対象年齢 :10歳以上 めくったチップに示されたロボットを目的の場所に入れるための最短手順を見つけるゲームです。 そのためには、すべてのロボットを使うことができます。ロボットは縦横に一直線に進むことができます。ただし、いったん移動を始めると壁または他のロボットにぶつかるまで、止まることができません。ロボットが移動を始めて止まるまでを1手順として数えます。 思考パズルが好きな人にはお勧めです。 (メビウスゲームズ様ホームページより紹介文を転載しております。)
-
ペンは剣よりも強し
¥1,650
▷プレイ人数:2-4人 ▷プレイ時間:20分 ▷対象年齢 :8歳以上